三人麻雀『だんひるルール』(東天紅)の紹介

卓の隙間があったら入りたい
ひたすら麻雀打つブログ

ひたすら麻雀打ちます。
Youtubeにアップした動画の牌譜検討を行います。
動画を見れば麻雀が強くなるとかそういうのは一切ありません。
眠れない夜の暇つぶしにどうぞ。
一緒に打ちたい、お客としてお店で打ってほしいなどの要望がありましたら、こちらのお問い合わせ、またはツイッターのDMにてご連絡ください。
麻雀動画一覧

【#004】ひたすら三人麻雀の東天紅を打つ※『ばらんすルール』セット

【#003】旅打ちのZAMA編 ひたすら三人麻雀の東天紅を打つ※『ばらんすルール』セット

【#003】ひたすら三人麻雀の東天紅を打つ※『ばらんすルール』セット

【#002】ひたすら三人麻雀の東天紅を打つ※『ばらんすルール』セット
もっと見る
牌譜検討一覧

牌譜検討【#003】その❷「リーチに対してどこまで押すか」

牌譜検討【#003】その❶「牌効率には七対子、鳴きを考慮すべきか」

牌譜検討【#002】その❹「牌を分断した方が受け入れMAX!?」

牌譜検討【#002】その❸「リーチを受けて安牌なしのメンツ手リャンシャンテン、行くかオリるか回るか」
もっと見る
ルール説明

三人麻雀『だんひるルール』(東天紅)の紹介

『ばらんすルール』Q&A

三人麻雀『ばらんすルール』(東天紅)の紹介