牌譜検討【#001】その❹「受け入れ枚数重視か、良形重視か」
balance
ひたすら麻雀打つブログ
1本場の西家。
4巡目に親からリーチが入って一発目。
完全安牌なしでどうするべきか。
役牌の発の対子があるが、切ってしまうとアガりへの道が遠くなる。
選択候補 | メリット | デメリット |
---|---|---|
1p | ・3pのワンチャンス ・2巡稼げる | ・完全安牌ではない ・シャンテン数は変わらない |
2p | ・3pのワンチャンス ・七対子のイーシャンテン | ・完全安牌ではない ・4pが浮き牌 |
4p | ・七対子のイーシャンテン ・メンツ手の可能性が残る | ・単純に危険牌 |
4s | ・メンツ手の受け入れ枚数が多い | ・単純に危険牌 ・七対子が消える |
発 | ・他の牌よりは安全 ・2巡しのげる | ・七対子が消える |
本譜ではここから打発としました。
主な理由としては
アガりへ一直線なら打4s、回るなら打1pもしくは打発の3択で考えてました。
他の選択肢はどれも有効だとは思うのですが、なんとなくバランスが悪い気がします。
打4sは二つの筋にかかるのでちょっと切りづらかったというのが正直な感想ですが、特に待ちが絞れているわけでもないし、切っても良かったかもしれません。
今回は打発として、安全に回って、ソウズで2メンツ、もしできなければ最後に打4sの勝負で良いかなと思いましたが、どうするべきだったのかは今でも謎です。
なんとなく、点棒があるなしで打牌選択が変わってはいけないとは思いますが、
になりそう。。。
四人麻雀や三人麻雀のようにそこまで放銃が罪ではないので、ここはまっすぐ打4sとして、その後の手の進め方がシンプルにした方が良かったかも。