牌譜検討

牌譜検討【#001】その❶「役牌2種類5対子の時に七対子を見切るか」

balance
この記事について

Youtubeにアップした動画の牌譜検討を行います。

人によっては意見がわかれるであろう場面を切り取って、選択した打牌が正しかったかどうかを改めて考えます。

今回のテーマは「メンツ手と七対子。どっちを目指すのか」のタテなの横なの問題です。

【ルール】
三人麻雀 東天紅 ばらんすルール

対象となる場面

検討する場面状況

親の4巡目。3sをツモった局面。

七対子のシャンテンだが、せっかくの役牌が2種類ある。

素直にイーシャンテンにとるべきか。

打牌候補

選択候補メリットデメリット
2p・6ブロックから5ブロックへ
・七対子シャンテンに構えられる
・5pを引いたときに再度方針転換可
・役牌2種類を鳴く選択が残る
・安全度が低い4pが残る
・現状優秀な待ち候補がない
・3pがロス
4p・6ブロックから5ブロックへ
・七対子シャンテンに構えられる
・役牌2種類を鳴く選択が残る
・5pを引いたときにツモ切りになる
・現状優秀な待ち候補がない
・3pがロス
6s or 7s・七対子シャンテンに構えられる・現状優秀な待ち候補がない
・3p、5pを引いたときに迷う
役牌2種類を活かせない
・3pがロス
8s役牌2種類を活かせる
・3s、7pが横に伸びた時が強い
・3pツモがうれしい
・七対子を放棄
・シャンテン数が下がる

検討

TOMI
TOMI

本譜ではここから打8sとしました。
主な理由としては

  • まだ4巡目である
  • 鳴ける役牌が2種類ある
  • 3s、7pを横に伸ばしたい
  • ダイレクト3pツモを逃したくない

天鳳の牌理ツールより画像を引用します。

牌効率で考えるとシャンテン数を下げる牌は選択に入らないため、打8が候補にあがらず、全て七対子イーシャンテンになる牌が最も聴牌チャンスが大きくなります。

ですが、この手牌では役牌が2種類あるので、積極的に鳴くことを前提に考えていました。

結果的には3pをツモったので、予定通りの進行となったわけですが、間3pの急所が残ったまま手が進んでしまうと愚形のまま戦うことになりそうです。

七対子の可能性を残したまま進行すればリーチの対応もできますし、最悪の場合、字牌2種類があるので安牌に困ることもなさそうです。

「東が役牌ではない西だったらどうするのか」、「6788が7899でタンヤオの可能性もない場合はどうするのか」の線引きがあるのかないのか謎なところです。

誰か麻雀強い方教えてください。

まとめ

打牌選択が正しかったかどうかはわかりませんが、この場面でいつもと同じようなテンポで打てたのは良かったなと思います。

ABOUT ME
TOMI
TOMI
麻雀打って暮らしたい
一生麻雀を打っていたいです。

一緒に打ちたい方、お店でお客として打ってほしい方はお問い合わせ、またはツイッターのDMよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました